春の健康診断と「さようなら~諭吉さん」(笑)
この週末は天気が悪く、花散らしの雨だった福岡。
ここの所天気は晴れたり雨が降ったり、気温も暑いぐらいだったり肌寒かったりで、偏頭痛持ちの私はこの1週間お針子や仕事が捗りませんでした~
もうすぐご注文いただいているオーダーが全て終了するので、ショップのカートもOPENしようかと思っていたのに、少し遅れそう(><)
4月の中旬までには準備を終えてOPENしたいと思っていますので、お問い合わせいただいた皆様、もう少しお待ちくださいね~(〃▽〃)
やっと体調も良くなってきたのでお針子頑張ります
そんな頭痛と闘いながら、先週の火曜日に鈴音&真白の歯の検診と健康診断の結果を聞きに西の病院に行って来ました。
昨年の春の診断結果は、鈴音と菊理が膵臓の数値が少し高め、久遠と真白が肝臓の数値が高めだったんだけど、お薬を飲むほどの数値では無いため、サプリを処方してもらいそれを飲んでいました。
菊理はご飯の後とかに身体が震える事が良くあって、MRIを撮ってまで検査したけど理由がはっきりせずという状態だったの~(><)
でも、この膵臓のサプリを飲むようになってから震える事も殆ど無くなって、避妊手術もしたので食欲も出たし、ホルモンバランスも整って来たのか元気いっぱい~~(≧▽≦)
結果的に震えは膵臓の「リパーゼ」の数値が高かったからと言うことかな~と私的には思っています(*^^*)
リパーゼの数値が高いとお腹が痛くなったりするみたい。
同じような症状をお持ちのワンちゃんは、血液検査のついでに膵臓の検査も加えてもらうのもいいかも。
私も初めは「脳」か「首の神経」に原因があるのかと思っていたし……
家の近くのホームドクターの健康診断の血液検査の項目に「膵臓の検査」は入っていなかったから、今回偶然膵臓が少し悪いと解ったという経緯です。
偶然とはいえ、本当にラッキーでした(*^^*)
もし、西の病院で健康診断受けて無かったら、菊たんはまだステロイドのお世話になっていたかも
鈴ちゃんも膵臓が凄く悪くなっていたかも? です
で、今年の結果ですが、鈴音の数値は問題なしの範囲に入るほど改善されました~(≧▽≦)
でももう少し数値を落としたいのでサプリは継続と言うことで、食事内容も今のままでいく事に。
菊たんは、秋の避妊手術の時の血液検査で少し肝臓の数値が高かったのでどうかなと思っていたけど、今回も膵臓&肝臓の数値が少し高めでした(><)
それでも膵臓の数値は落ちてきてるので、膵臓サプリと肝臓サプリを半分ずつあげるように指示をいただきました。
久遠と真白も肝臓の数値は少し高め(><)
でも昨年よりは数値が低くなってきているので、このままサプリを継続しまーす。
珊瑚、御厨、天音は全く問題なしで「健康」ですと言われましたよ~~
今回10歳の珊瑚は心臓の検査もお願いしていたけど、こちらも全く問題なしで、検査の数値的にはシニアの珊瑚が一番良くて「健康優良児」の太鼓判をいただきました~(≧▽≦)
ちょうど検査を受ける頃に水を凄く飲んでいたので、「糖尿病」も心配したけど、こちらも問題なしでとりこし越し苦労でした(笑)
我が家は手作り食なので栄養状態も心配だったけど、不足しがちなリン等もきちんと取れていて問題なしをいただけました~~~
ご飯に加えている「オメガ3」のオイルと酵素の与え方を少し変更する事になったけどねー。
酵素は肝臓の悪い子にはあげない方が良いんだってー。
久遠・菊理・真白はNGとなりました。
でもみんな少し結果も良くなって安心しました(*^^*)

新しい酵素を購入してみました
いつもは「プロキュア」と言う顆粒の酵素をあげているんだけど、この生酵素が気になっていたので前回の撮影会の時「アイペット」さんで購入しました。
少しお酢っぽい臭いがするので、食べるかな~? と思っていたけど、今の所大丈夫みたい(^^)
食にうるさい御厨も食べているので問題ないかな~。

そして増税前と言うことで、またまた大人買いをして来ました(笑)
コンフォティスは飲むノミ・ダニ予防薬です。
珊瑚と御厨がフロントラインが気持ち悪いらしく、首に付けると絨毯やお布団に「スリスリ」をずーっとするので、口に入ると良くないかな~と思って一昨年ぐらいから使っています(*^^*)
ネットで買えないのでちょっと高いのが難だけどね~~
あとは歯のお薬とサプリ、シャンプーもお持ち帰り。
またまた諭吉さまが8枚ほどさようなら~~となりました(><)
必需品だから仕方ないとは言え、増税の影響は大きいわ~~
と非常に厳しい春となっています
ランキングに参加中です。応援よろしくお願い致します。
バナーをポチッとしてね☆

犬ブログランキングにも参加しています。応援よろしくお願い致します。
バナーをポチッとしてね☆

ここの所天気は晴れたり雨が降ったり、気温も暑いぐらいだったり肌寒かったりで、偏頭痛持ちの私はこの1週間お針子や仕事が捗りませんでした~

もうすぐご注文いただいているオーダーが全て終了するので、ショップのカートもOPENしようかと思っていたのに、少し遅れそう(><)
4月の中旬までには準備を終えてOPENしたいと思っていますので、お問い合わせいただいた皆様、もう少しお待ちくださいね~(〃▽〃)
やっと体調も良くなってきたのでお針子頑張ります

そんな頭痛と闘いながら、先週の火曜日に鈴音&真白の歯の検診と健康診断の結果を聞きに西の病院に行って来ました。
昨年の春の診断結果は、鈴音と菊理が膵臓の数値が少し高め、久遠と真白が肝臓の数値が高めだったんだけど、お薬を飲むほどの数値では無いため、サプリを処方してもらいそれを飲んでいました。
菊理はご飯の後とかに身体が震える事が良くあって、MRIを撮ってまで検査したけど理由がはっきりせずという状態だったの~(><)
でも、この膵臓のサプリを飲むようになってから震える事も殆ど無くなって、避妊手術もしたので食欲も出たし、ホルモンバランスも整って来たのか元気いっぱい~~(≧▽≦)
結果的に震えは膵臓の「リパーゼ」の数値が高かったからと言うことかな~と私的には思っています(*^^*)
リパーゼの数値が高いとお腹が痛くなったりするみたい。
同じような症状をお持ちのワンちゃんは、血液検査のついでに膵臓の検査も加えてもらうのもいいかも。
私も初めは「脳」か「首の神経」に原因があるのかと思っていたし……
家の近くのホームドクターの健康診断の血液検査の項目に「膵臓の検査」は入っていなかったから、今回偶然膵臓が少し悪いと解ったという経緯です。
偶然とはいえ、本当にラッキーでした(*^^*)
もし、西の病院で健康診断受けて無かったら、菊たんはまだステロイドのお世話になっていたかも

鈴ちゃんも膵臓が凄く悪くなっていたかも? です

で、今年の結果ですが、鈴音の数値は問題なしの範囲に入るほど改善されました~(≧▽≦)
でももう少し数値を落としたいのでサプリは継続と言うことで、食事内容も今のままでいく事に。
菊たんは、秋の避妊手術の時の血液検査で少し肝臓の数値が高かったのでどうかなと思っていたけど、今回も膵臓&肝臓の数値が少し高めでした(><)
それでも膵臓の数値は落ちてきてるので、膵臓サプリと肝臓サプリを半分ずつあげるように指示をいただきました。
久遠と真白も肝臓の数値は少し高め(><)
でも昨年よりは数値が低くなってきているので、このままサプリを継続しまーす。
珊瑚、御厨、天音は全く問題なしで「健康」ですと言われましたよ~~

今回10歳の珊瑚は心臓の検査もお願いしていたけど、こちらも全く問題なしで、検査の数値的にはシニアの珊瑚が一番良くて「健康優良児」の太鼓判をいただきました~(≧▽≦)
ちょうど検査を受ける頃に水を凄く飲んでいたので、「糖尿病」も心配したけど、こちらも問題なしでとりこし越し苦労でした(笑)
我が家は手作り食なので栄養状態も心配だったけど、不足しがちなリン等もきちんと取れていて問題なしをいただけました~~~

ご飯に加えている「オメガ3」のオイルと酵素の与え方を少し変更する事になったけどねー。
酵素は肝臓の悪い子にはあげない方が良いんだってー。
久遠・菊理・真白はNGとなりました。
でもみんな少し結果も良くなって安心しました(*^^*)

新しい酵素を購入してみました

いつもは「プロキュア」と言う顆粒の酵素をあげているんだけど、この生酵素が気になっていたので前回の撮影会の時「アイペット」さんで購入しました。
少しお酢っぽい臭いがするので、食べるかな~? と思っていたけど、今の所大丈夫みたい(^^)
食にうるさい御厨も食べているので問題ないかな~。

そして増税前と言うことで、またまた大人買いをして来ました(笑)
コンフォティスは飲むノミ・ダニ予防薬です。
珊瑚と御厨がフロントラインが気持ち悪いらしく、首に付けると絨毯やお布団に「スリスリ」をずーっとするので、口に入ると良くないかな~と思って一昨年ぐらいから使っています(*^^*)
ネットで買えないのでちょっと高いのが難だけどね~~

あとは歯のお薬とサプリ、シャンプーもお持ち帰り。
またまた諭吉さまが8枚ほどさようなら~~となりました(><)
必需品だから仕方ないとは言え、増税の影響は大きいわ~~


ランキングに参加中です。応援よろしくお願い致します。
バナーをポチッとしてね☆


犬ブログランキングにも参加しています。応援よろしくお願い致します。
バナーをポチッとしてね☆

