体調不良? 天音ちゃん病院へ&大失敗
台風で蒸し暑い毎日が続いていましたが、この3連休は天気も良くて気持ちの良い福岡です(*^^*)
とてもお出かけ日和だけど、我が家は残念ながら何処にもお出かけ出来ず
旅行を予定してるけどもう少し後になるかなー?
ちょっと更新が滞ってしまったので、ご心配いただいた皆さまありがとうございます。
先週から天音ちゃんの様子が少し変で、とうとう土曜日に病院に行って来ました。
お腹の調子が悪いとかのはっきり分かる調子の悪さでは無いんだけど、朝ケージを見るとベッドに敷いてあるバスタオルにお粗相した跡があったり、おやつの時は食いしん坊の天音が一番にアピールしに来るのに来なかったりと、いつもと違う行動をとるの(><)
家の子は夜ケージに寝かせると朝出すまでちっちは我慢できるし、どうしても我慢できない時は「ク~ン」と出して~と催促します。
天音ちゃんと鈴ちゃんは今まで催促した事無いけど、久遠・御厨・真白はそうやって教えてくれるので、ケージでは殆どトラブルはありませんでした。
1度の粗相なら「そんなこともあるかな?」と気にしないんだけど、この所毎日のように粗相の跡があるし、うんPも踏ん張りが利かないのか、便秘気味なのかいつもより出て無いの~(><)
なんかいつもの天音と違うので少し心配になって来ました。
それが決定的になったのが、金曜日に抱っこして顔を見ようと少し立たせた感じにした時に、「ピスピス」小さく泣いて暴れたの
天音は抱っこされるのが小さい時から苦手で、上手に大人しく抱っこ出来ないのでいつもの抵抗かなー? とも思えるんだけど、腰を伸ばした時に嫌がるような気がして、ヘルニアが心配になって来ました。
食欲もあるし、ふらつきも見られず歩くし走るのも大丈夫、階段も上がれます。
でもヘルニアは突然やってくるので(珊瑚ちゃんで経験済み)、安全をとって病院へ行って来ました。
予想通りヘルニアの症状は出ていないので、触診をしていただいたけど異常はなし。
でもピスピス鳴くのはどこかが痛いのかもしれなくて、ヘルニアの超初期症状かもしれないので痛み止めをいただいて、1週間の安静と診断されました。
今日は、痛み止めが効いているのか、少し元気が出たみたいです(*^^*)
このままいつもの天音に戻ればいいなー。
今週中は保育園もお休みして大人しくしていようね。

そんな天音ちゃん騒動の中、金曜日に庭の大きな鉢を移動しようと持ち上げたら、右の親指の生爪をバリッと剥がしてしまい血だらけに~
半端なく痛くて、右手が使えなくなってしまいました。
水が沁みるので洗い物も出来なかったけど、今日はどうにか大丈夫になってよかった~。
でも物が少しでも当たると激痛がするの(><)
なので、何をするのも時間がかかるし、大変です
親指の先ってすごく大事だわーと実感しています。
そんなわけで、お針子も全く出来ず作業が止まってます(><)
お取り引き中の皆さま、申し訳ございません
少し皮膚が上がって固くなってくると作業も出来るようになると思うのですが、それまでお時間をお許しくださいませ~(><)
本当に本当に申し訳ございません
せっかく季節も良い時期になってきたのに、こんな大失敗を起こしてしまってかなり凹むわ~~~(><)
ランキングに参加中です。応援よろしくお願い致します。
バナーをポチッとしてね☆

犬ブログランキングにも参加しています。応援よろしくお願い致します。
バナーをポチッとしてね☆

とてもお出かけ日和だけど、我が家は残念ながら何処にもお出かけ出来ず

旅行を予定してるけどもう少し後になるかなー?
ちょっと更新が滞ってしまったので、ご心配いただいた皆さまありがとうございます。
先週から天音ちゃんの様子が少し変で、とうとう土曜日に病院に行って来ました。
お腹の調子が悪いとかのはっきり分かる調子の悪さでは無いんだけど、朝ケージを見るとベッドに敷いてあるバスタオルにお粗相した跡があったり、おやつの時は食いしん坊の天音が一番にアピールしに来るのに来なかったりと、いつもと違う行動をとるの(><)
家の子は夜ケージに寝かせると朝出すまでちっちは我慢できるし、どうしても我慢できない時は「ク~ン」と出して~と催促します。
天音ちゃんと鈴ちゃんは今まで催促した事無いけど、久遠・御厨・真白はそうやって教えてくれるので、ケージでは殆どトラブルはありませんでした。
1度の粗相なら「そんなこともあるかな?」と気にしないんだけど、この所毎日のように粗相の跡があるし、うんPも踏ん張りが利かないのか、便秘気味なのかいつもより出て無いの~(><)
なんかいつもの天音と違うので少し心配になって来ました。
それが決定的になったのが、金曜日に抱っこして顔を見ようと少し立たせた感じにした時に、「ピスピス」小さく泣いて暴れたの

天音は抱っこされるのが小さい時から苦手で、上手に大人しく抱っこ出来ないのでいつもの抵抗かなー? とも思えるんだけど、腰を伸ばした時に嫌がるような気がして、ヘルニアが心配になって来ました。
食欲もあるし、ふらつきも見られず歩くし走るのも大丈夫、階段も上がれます。
でもヘルニアは突然やってくるので(珊瑚ちゃんで経験済み)、安全をとって病院へ行って来ました。
予想通りヘルニアの症状は出ていないので、触診をしていただいたけど異常はなし。
でもピスピス鳴くのはどこかが痛いのかもしれなくて、ヘルニアの超初期症状かもしれないので痛み止めをいただいて、1週間の安静と診断されました。
今日は、痛み止めが効いているのか、少し元気が出たみたいです(*^^*)
このままいつもの天音に戻ればいいなー。
今週中は保育園もお休みして大人しくしていようね。

そんな天音ちゃん騒動の中、金曜日に庭の大きな鉢を移動しようと持ち上げたら、右の親指の生爪をバリッと剥がしてしまい血だらけに~

半端なく痛くて、右手が使えなくなってしまいました。
水が沁みるので洗い物も出来なかったけど、今日はどうにか大丈夫になってよかった~。
でも物が少しでも当たると激痛がするの(><)
なので、何をするのも時間がかかるし、大変です

親指の先ってすごく大事だわーと実感しています。
そんなわけで、お針子も全く出来ず作業が止まってます(><)
お取り引き中の皆さま、申し訳ございません

少し皮膚が上がって固くなってくると作業も出来るようになると思うのですが、それまでお時間をお許しくださいませ~(><)
本当に本当に申し訳ございません

せっかく季節も良い時期になってきたのに、こんな大失敗を起こしてしまってかなり凹むわ~~~(><)
ランキングに参加中です。応援よろしくお願い致します。
バナーをポチッとしてね☆


犬ブログランキングにも参加しています。応援よろしくお願い致します。
バナーをポチッとしてね☆

