5月の薔薇
例年より少し開花が遅かった我が家の薔薇も、盛りを過ぎようとしています。
いつもはGW終盤が一番綺麗なんだけど、今年は1週間ほど遅かったかな~?
5/8に行った海中もつるバラは三分咲きぐらい、木立ち種は五分咲きぐらいだったから福岡は少しシーズンが遅れたのかも?
それに我が家は今回冬に強剪定をしたので、あまり花の付きは良くなかったのよね~~~
さすがに鉢植え薔薇は植え替えしなきゃダメみたい(><)
あ~~~、全部直植えにしたいわ~~~

モッコウバラは一昨年直植えにしたらモリモリと成長して、何もしなくても綺麗な花を咲かせてくれるようになりました (^^)
剪定時期さえ間違えなければ肥料もあまり必要ない優秀な花です。


一番早く咲くモッコウバラは4月に撮影しました
ガレージの柵の高さまで誘引したので、ガレージに上がればお花をバックに輩ちゃんと撮影できます。
今後は横側にも誘引を長くしてもう少し大きく成長させる予定です (^^)


今年はピエールがめっちゃたくさん蕾を付けて綺麗に咲きました~
今までで一番綺麗だったかも (>ω<)
ピエールも誘引を少し考えなきゃと思っているんだけど、なかなかうまくいかないんだよね~


今年は木立種があまり咲かなかったのと、毎年綺麗に咲くハーマイオニーの剪定がうまくいかなかったのか、ほぼ咲かなかったのが本当に残念でした
もう少し手をかけてあげなきゃな~と思う今年の5月の薔薇でした。
ランキングに参加中です。応援よろしくお願い致します。
バナーをポチッとしてね☆

犬ブログランキングにも参加しています。応援よろしくお願い致します。
バナーをポチッとしてね☆
いつもはGW終盤が一番綺麗なんだけど、今年は1週間ほど遅かったかな~?
5/8に行った海中もつるバラは三分咲きぐらい、木立ち種は五分咲きぐらいだったから福岡は少しシーズンが遅れたのかも?
それに我が家は今回冬に強剪定をしたので、あまり花の付きは良くなかったのよね~~~

さすがに鉢植え薔薇は植え替えしなきゃダメみたい(><)
あ~~~、全部直植えにしたいわ~~~

モッコウバラは一昨年直植えにしたらモリモリと成長して、何もしなくても綺麗な花を咲かせてくれるようになりました (^^)
剪定時期さえ間違えなければ肥料もあまり必要ない優秀な花です。


一番早く咲くモッコウバラは4月に撮影しました

ガレージの柵の高さまで誘引したので、ガレージに上がればお花をバックに輩ちゃんと撮影できます。
今後は横側にも誘引を長くしてもう少し大きく成長させる予定です (^^)


今年はピエールがめっちゃたくさん蕾を付けて綺麗に咲きました~

今までで一番綺麗だったかも (>ω<)
ピエールも誘引を少し考えなきゃと思っているんだけど、なかなかうまくいかないんだよね~



今年は木立種があまり咲かなかったのと、毎年綺麗に咲くハーマイオニーの剪定がうまくいかなかったのか、ほぼ咲かなかったのが本当に残念でした

もう少し手をかけてあげなきゃな~と思う今年の5月の薔薇でした。
ランキングに参加中です。応援よろしくお願い致します。
バナーをポチッとしてね☆


犬ブログランキングにも参加しています。応援よろしくお願い致します。
バナーをポチッとしてね☆

